2023年度ハラクッチーナの活動まとめ

ハラクッチーナlogo 年度まとめ

ハラクッチーナ参加人数

2023年4月5日~2024年3月23日まで3ヶ所合計64回の子ども食堂を開催し、子どものべ717名 大人のべ214名、ボランティア:3名、付き添い16名 合計950名の皆様にご参加いただきました。

  • 富 久 山 総 合 学 習 セ ン タ ー :11回
  • 緑 ヶ 丘 ふ れ あ い セ ン タ ー : 9回
  • ハラクッチーナ事務所おひさま 館:44回


また、2023年7月15日には3地域合同でBBQを行うことができ、45名を超える親子の参加がありました。
ハラクッチーナ有志で三穂田町の千本桜ごみ拾いボランティアに参加しました。

2023年度振り返り

地域との関わり

たくさんの子どもたちと保護者の方々はもちろん、ハラクッチーナの活動を通して民生委員・喜多方復興支援隊・郡山南ロータリークラブなどの地域の皆様に関わっていただき、地域一丸となって楽しい場づくりが出来たと振り返ることが出来ます。

2024年度の目標

農園体験事業ー自分で育てて親子で食べる「ちびっこファームおいしくなーれ」

おいしくなーれ

子どもたちに農園体験をしてもらい、「自分で作ったものはおいしい!」と実感してほしいとの思いから2023年5月より開始しました。西田町にお借りしている畑ちびっこファームおいしくなーれでは、昨年度、大根の種撒き、収穫を行いました。
2024年度は、作付けの行程表も出来上がりいよいよ始まります。
親子で参加して「○○ちゃんの作った▼▼はおいしいね!」なんてできればいいですね。

無料食材配布事業ー水曜夜開催「フードパントリー」

フードパントリーは2023年7月より開始しました。
郡山HAPPY Child Projectより食材を受け取り、水曜日の夜子ども食堂ハラクッチーナ終了後に配布しております。
どなた様もお受け取り可能ですので、水曜夜の子ども食堂ハラクッチーナにお気軽にお立ち寄りください。(受取のみをご希望される場合、ご相談ください。)

ハラクッチーナフードパントリー

こどものための芸術・文化体験事業ー無料芸術文化体験「みろく」

こども芸術・文化体験みろく

 2024年4月度からは、こどもに伝統文化を体験してもらうカリキュラムを提供したいと考えております。
 現在、箏の先生が年4回の無料体験会を実施しています。その他、三絃・お花・お茶など日本の芸術や伝統文化体験の先生を募集します。
 無償で子どもたちに教えることの意義を見出すことのできる先生のご紹介などお願いします。

こどものためのフリースペース事業ー食べて飲んで話せる図書館「智慧空間」

2024年4月度からは、子どものフリースペースを開始しています。
食べて飲んで話せる図書館「智慧空間」といえばイメージしやすいでしょうか?
 別事業ですが、放課後児童クラブおひさまでは毎日の読書お稽古があります。お稽古ではどんなことをしているのか一部公開しますと、放課後児童支援員がファシリテーターを務め、子どもたちは本を読むだけでなく、読んで(読解)、考えて(思考)、発表(表現)することを短時間で繰り返していくのです。
様々な能力がありますが、中でも読解力・思考力・表現力は生きる上で必須の能力と考えています。
学校の勉強や学習は生きる上ではあれば生きやすくなるかもしれないねと捉えることのできるものでしかありません。人生の根幹となることとは違うのです。
 おひさまの子どもたちは目覚ましい成長を見せ、その心の逞しさ・好奇心旺盛ぶり・陽転思考ぶり・挑戦意欲・失敗をもろともせず次への挑戦を考えるなど読書の効果は目を見張るものがあると肌で感じています。
 どのくらいの期間でこれを実現できるのか?と思っている方が多いようですが、子どもは一瞬で変わり始めます。「何を目的に、何をして、どのようなやり方が効果的であるのか」がわかり、ファシリテーターが、適切により良いGOALに導くことが出来れば、子どもたちはみるみる元気になっていきます。
これを体験してほしい思いから、智慧空間を作りました。まずは親子でご参加ください。子どもさんの成長を肌で感じることが出来るだけでなく、ご自身の成長にも繋がります。

智慧空間

こども挑戦体験事業ー虫タッチ

虫タッチ

 2024年夏からは、代表・副代表ともに経営者・起業家であることを活かしてこどもにお仕事体験をしてもらうカリキュラムを提供したいと考えております。ひとまず畑があること、そこに虫が来ること、子どもたちが虫採りをして喜んでいたことをヒントに、虫とのふれあいを事業化してみることにします。
 子ども向けに簡略化した事業計画や収支予算書・事業報告書・決算書などに触れてもらおうと考えています。ご興味ある方はお声かけください。


コメント

タイトルとURLをコピーしました